Toggle navigation
トップページ
初めての方へ
よくある質問
体験談
沿革
アクセス
集会案内
イベント案内
FAQ
よくある質問
Home
FAQ
1. 費用はかかりますか?
教会の礼拝や集会に参加するのに入場料・参加料・会費のようなものは一切ありません。
礼拝では「献金」がありますが、これは神様の恵みに対して感謝してささげるものです。
決して義務でも聴講料でもありません。各人が自由意志を持って自由にささげています。
また、新興宗教のように物品購入や献金等の強制もありません。
2. 一度行くとその後ずっと通わなくてはなりませんか?勧誘されませんか?
心配しなくても勧誘はいたしません。礼拝への出席や信仰を持つことは個人の選択に任されます。
信仰は本来、自由意志に基づくものですから、
出入りは自由で束縛される事はありません。安心してお越しください。
3. 礼拝ではどのようなことをするのですか?
当教会では毎週日曜日午前10時30分より礼拝が始まります。
礼拝では神様を賛美する讃美歌を歌ったり、
神様へお祈りをしたり、聖書からのメッセージを聞きます。
初めての方は受付で申し出ていただければご案内いたします。
4. どんな人が集まっていますか?
会社員、自営業の人、主婦、学生、クリスチャンの人だけではなく、
クリスチャンではなくても、神様の事を知りたいと願っている人、ちょっと興味がある人、
家族が来ているから一緒に来ている人など、いろいろな人が集まっています。
「どんな方でも」おいでいただけるところです。
5. 必要な持ち物、服装は?
礼拝に必要なものは聖書と聖歌です。
これらは教会に備えてあります。
服装は普段着でお越しください。
6. 小さな子どもがいますが、連れて行ってもいいでしょうか?
当教会では毎週日曜日午前9時より3歳児〜小学生までと
中学生以上〜青年までの2クラスの教会学校があります。
そちらに子供さんをお連れください。
もちろん保護者の方も一緒に出席していただいて結構です。
また、毎週日曜日午前10時30分からの礼拝にも小さなお子様を連れて来られても、
保護者の方と一緒に過ごしながら出席できる部屋も用意しています。
7. コンサートや催しにだけ行ってもいいでしょうか?
気兼ねなく、安心してお越しください。歓迎いたします。
地域の方々が気軽に教会へ足を運んでくださり、
神様の祝福を体験していただければと願っております。
8. 自家用車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
どうぞおいでください。
ただ、駐車スペースは15台分しかありませんので、
来られた順にお使いいただくことになっています。
けれども、体の不自由な方がおられる場合には、
前もってお電話下されば確保することもできます。
9. 悩み事の相談を聞いてもらえますか?
まずは教会の牧師へお電話ください。
双方の都合を合わせた上で改めて機会を作り、悩み事の相談をお聞きいたします。
10. カルトではありませんか?
私たちの教会はカルトではありません。
カルト教会は指導者が信徒を支配下に置き、その人の心やお金、自由を奪います。
私たちの教会は神様の言葉である聖書に基づいた信仰を持ち、
教会の温かい交わりを大切にし、自律した個人が自由意志に基づいて集っています。
Access Map
キリスト兄弟団尼崎教会
住所
〒660–0811 尼崎市常光寺1丁目10–8
駐車場・駐輪場
教会玄関前には第1駐車場が、南側100mの場所には第2駐車場がございます。 集会やイベントの時以外で駐車場をご利用の際は教会までご連絡をよろしくお願いいたします。
自転車については、教会の敷地内に駐輪場がございます。
最寄り駅
JR尼崎駅から徒歩約10分
最寄バス停
阪神バス尼崎市内線
常光寺西(12系統 、24系統、50–2系統)
古川(23系統、24系統)
各徒歩5分
時刻表検索はコチラ(阪神バスHPへ)
当教会にお越しになられる際に、道に迷われた場合は、お気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
ご対応出来ない場合もございますので、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
TEL:(06) 6481-5798
FAX:(06) 6481-6207
牧師:瀬戸 偉作(主任牧師)、瀬戸 臨
アクセスの詳しい情報はコチラ